View allAll Photos Tagged 仙北
The light blue background is the color of the water in Shusenko lake. This water flows into the large river in the previous photo.
背景の水色は秋扇湖の水の色です。この水は前の写真の大きな川、玉川につながっています。
Dakigaeri valley, Semboku, Akita, Japan
Upstream of the small river is a waterfall.
小さな川が大きな川(玉川)に。小さな川の上流側には滝があります。
Yujo waterfall, Semboku, Akita, Japan
With spring approaching, we are getting more and more photos of sunny days.
友情の滝。たざわ湖スキー場のそばにあります。
春が徐々に近づき、晴れの日の写真が増えてきました。
Kuroyu spa area, Semboku, Akita, Japan
This spa area is closed in winter due to heavy snowfall.
To see this view, we must come through a snowy forest.
黒湯温泉。豪雪のため、冬季休業の温泉です。この景色を見るためには雪の積もった森を歩いてくる必要があります。
Unfortunately trouble occurred with the storage media (SD card) in my camera when I have just arrived at the alpine flower field.
I took this photo by iPhone13 mini.
Therorhodion camtschaticum and Geum calthifolium var. nipponicum
高山植物のお花畑にちょうどたどり着いた時、カメラのSDカードに不具合が生じてしまいました。この写真はiPhone 13miniで撮ったものです。
赤い花はエゾツツジ(こう見えて木です)、黄色はミヤマダイコンソウ。
Dicentra peregrina
Akita Komagatake, Semboku, Akita, Japan
Sometimes this flower is called as "The Queen of Alpine flower"
秋田駒ケ岳のコマクサです。砂礫地に咲き、高山植物の女王と呼ばれることもあります。
In Akita-Komagatake, there is an area called "Moomin Valley". I had hoped to see this place decorated with autumn leaves, but it was shrouded in fog.
秋田駒ケ岳にはムーミン谷と呼ばれるエリアがあります。ここが紅葉に染まる景色を見たいと思っていましたが、霧に包まれてしまいました。ここは谷の入口部分、この後すぐに霧に覆われました。
I went to climb Mt.Komagatake. The weather was fine when I started walking, but it gradually got worse and fog and rain covered the area. In addition, the wind began to blow strongly.
This photo was taken during a brief sunny patch.The gray in the background is a lava flow from the mountain(Mt.Medake). It is greenish with moss.
秋田駒ケ岳を登ってきました。歩きはじめは晴れていたものの、天気はどんどん悪くなり、霧から雨へと変わっていき、視界も奪われました。風も強風が吹き荒れていました。
この写真は束の間の晴れ間に撮ったものです。奥の灰色は女岳からの溶岩流です。苔が生えていて緑がかって見えます。
Paper Balloon Festival of Kamihinokinai (10th February)
上桧木内の紙風船上げ。日付固定で実施されるのでなかなかみに行けないのですが、今年は連休にかかったので、見に行くことが出来ました。